シルクとウールの4層靴下クワトロにハイソックスが新入荷しました!
インナーのハイソックスはどうなのかなぁ~と思いつつ、
わたしはレッグウォーマーの変わりにハイソックスをよく履くので取扱いをはじめてみました。
しかも、あったか靴下で人気の
シルク→ウール→シルク→ウールの4層クワトロのハイソックスです。
5本指と先丸タイプがあります。
極細糸を使っているので、4層といってもまったく分厚くなく、
ふんわりやわらかな靴下です。
防縮ウール使用でお洗濯も安心安心。
●【大法紡績】冷えとりシルク&ウール5本指ハイソックス(4層・クワトロ)


●【大法紡績】冷えとりシルク&ウール先丸ハイソックス(4層・クワトロ)


ここのところ、いちばん内側に履くシルク靴下が穴が開きまくって新しい靴下にしたかったので、
クワトロハイソックスを履いてみました。
やっぱり足だけでなく、膝下までの長さがあるとあたたかさが違いますねー
お店の建物は足元から冷え冷えになるので、靴下も重要なのです。
寝るときのおやすみ靴下にもぴったりですよ。
これからどんどん寒くなってくると思うので、
今年の冬の寒さ対策にぜひどうぞ。
プレゼントにもおすすめです☆
わたしはレッグウォーマーの変わりにハイソックスをよく履くので取扱いをはじめてみました。
しかも、あったか靴下で人気の
シルク→ウール→シルク→ウールの4層クワトロのハイソックスです。
5本指と先丸タイプがあります。
極細糸を使っているので、4層といってもまったく分厚くなく、
ふんわりやわらかな靴下です。
防縮ウール使用でお洗濯も安心安心。
●【大法紡績】冷えとりシルク&ウール5本指ハイソックス(4層・クワトロ)


●【大法紡績】冷えとりシルク&ウール先丸ハイソックス(4層・クワトロ)


ここのところ、いちばん内側に履くシルク靴下が穴が開きまくって新しい靴下にしたかったので、
クワトロハイソックスを履いてみました。
やっぱり足だけでなく、膝下までの長さがあるとあたたかさが違いますねー
お店の建物は足元から冷え冷えになるので、靴下も重要なのです。
寝るときのおやすみ靴下にもぴったりですよ。
これからどんどん寒くなってくると思うので、
今年の冬の寒さ対策にぜひどうぞ。
プレゼントにもおすすめです☆
スポンサーサイト
トラックバックURL
コメントの投稿